詐欺被害ニュース

SNS副業詐欺に要注意!若者もターゲットに、今治市で190万円の被害

ネット詐欺
sagi-buster

愛媛県今治市で、SNS上で知り合った相手から「動画サイトで簡単に大金を稼げる」と誘われ、現金約190万円をだまし取られる事件が発生しました。被害者は20代の会社員男性で、甘い言葉に騙され、高額な報酬を期待して多額の現金を振り込んでしまったようです。

巧妙な手口に要注意!

今回の事件では、犯人はまず、被害者に少額の報酬を支払うことで信頼を得ました。その後、「より高額な報酬を得るためには、アプリをインストールし、制限時間内に口座に現金を振り込む必要がある」などと巧妙な手口で、被害者を誘導していきました。

なぜ若者がターゲットに?

若者は、お金を稼ぎたいという気持ちや、新しいことに挑戦したいという気持ちが強い一方で、社会経験が浅く、騙されやすいという側面があります。今回の事件のように、SNS上で手軽に稼げるという甘い言葉に引っかかってしまうケースが多いようです。

SNS副業詐欺に騙されないために

  • 不確かな情報に飛びつかない: 高額報酬を約束するような話には注意しましょう。
  • 個人情報を安易に教えない: SNSで知り合った人に、個人情報を教えるのはやめましょう。
  • 高額な初期費用を要求される副業は危険: 安易に高額な費用を支払わないようにしましょう。
  • 実績のない副業に手を出さない: 確実な情報に基づいて、信頼できる副業を選びましょう。
  • 家族や友人などに相談する: 投資をする前に、家族や友人などに相談しましょう。
  • 警察に相談する: 不審な点があれば、すぐに警察に相談しましょう。

まとめ

SNSでの副業は魅力的に見えますが、甘い言葉に騙されやすいという側面があります。特に若者は、注意が必要です。今回の事件を教訓に、不確かな情報には注意し、安易な判断は避けましょう。もし、何かおかしいと感じたら、一人で悩まずに、周囲の人や警察に相談することが大切です。

記事の執筆者
山崎
山崎
管理人
詐欺師、詐欺サイトと完全撲滅を目指す。出会い系詐欺、支援系詐欺、占い詐欺、副業詐欺、競馬・競艇・競輪詐欺、世の中詐欺師だらけです。救済のため、これまで得た知識・情報を発信していきます。

これまで相談に乗ってきた方々の総返金額は5,000万円以上!把握できている額なので実際はもっと多いと思います。 詐欺師に騙されたまま泣き寝入りせず、取り返しましょう!

X、インスタ、LINEで詐欺被害の相談を受け付け中。気軽に相談してください!

※偽アカウント注意※
相談料を取ったり、返金成功のお礼を求めることなど絶対にありません。詐欺の二次被害にもご注意ください!謝礼を要求することはありませんし、ましてや先払いで何かを要求することも絶対にないです。
記事URLをコピーしました